株式会社天文館不動産
2020年02月12日
買いたい
火災保険に付いている個人賠償責任保険特約とは、
日常生活の幅広いトラブルに対応した保険になります。
特に分譲マンションや戸建ての購入予定の方にはおすすめです。
どのような時に使える保険なの?
契約者または契約者のご家族が、他人に怪我をさせてしまったり、他人の物を壊してしまった時に使える保険です。
昔の保険は単独で個人賠償責任保険に加入できたのですが、現在は火災保険や傷害保険、自動車保険、生命保険などの「特約」として加入します。
補償を受けられる例としては次のような場合があります。
・マンションの場合、洗濯機のホースから水漏れで下の階に水漏れ。
・自転車で人にぶつかってケガをさせた。
・お店で商品を落として壊した。
・自宅の塀が倒れて通りがかりの人にケガをさせた。
など偶然起こってしまった損害を補償します。
例外として自然災害による事故は、ほとんどが対象外になります。
保険会社による示談交渉がついているプランもあります。
トラブルになって相手の方ともめてしまった場合に、間に入ってもらい交渉してもうらサービスです。
このサービスがついていないと、自分で相手と交渉するか弁護士さんを探さないといけなくなります。
この記事を書いた人
森園 真司

代表の森園です。鹿児島市鴨池新町に家族5人で住んでいます。鹿児島市の中心地、天文館の樋之口町で不動産仲介・買取りの営業しております。【家・土地・中古マンションなどの不動産査定なら】(株)天文館不動産にお任せください。「物件査定無料」「秘密厳守」「相談無料」で行っています。
鹿児島中央駅、鹿児島駅など最寄りの駅、ご自宅までは事前にご連絡頂ければ送迎も致します。お会いできる日を楽しみにしております。
関連した記事を読む
- 2020/05/02
- 2020/04/24
- 2020/04/15
- 2020/04/03