株式会社天文館不動産
2020年03月13日
不動産コラム
不動産は、賃貸と購入どっちがいいの?
今、賃貸物件に住んでいる方も、そろそろ自分の家が欲しいと思ったことはありませんか?
「不動産は賃貸と購入どっちがいいの?」にフォーカスしていきます。
賃貸物件の場合
賃貸物件の場合、住んでいる限り建物の修繕に心配することはありません。
家賃だけ支払っていればそれ以外のお金はかからないと言って良いでしょう。
あえてかかると言えば家財保険ぐらいだと思います。
長い目で見たら賃貸物件の方がお金がかからないと言う評論家や税理士の方もテレビで見たことがあります。
購入物件の場合
購入物件の場合、大半の方は住宅ローンを利用して家を購入されます。
毎月の住宅ローンは、借り入れ残高によってある程度調整はできますが、その不動産を所有している間は修繕費などもかかります。
例えば、10年から15年に一度は塗装工事なども必要です。
代表的なメリットと言えば住宅ローンの金利には団体生命保険が入っており、債務者に万が一のことがあった場合にはその生命保険で全額返済と言うスキームもございます。
「賃貸」と「購入」どちらがいいの?
人によって生活スタイルなども違うので一概にどちらが良いとは言えないかもしれません。
若い時から全国転勤があるようなお仕事をされている方は、なかなかある一定の地域に不動産を購入するのは躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。
ただ、どちらかというと、
当社の営業スタイルは売買営業を中心にお仕事させて頂いているので、購入で迷っている方には前向きに進めたいのが本音です。
購入した場合のデメリットもメリットもお客様にお伝えして、物件をご紹介したり相談を受けたりする事に力を注ぎたい気持ちもあります。
購入した場合のデメリットもメリットもお客様にお伝えして、物件をご紹介したり相談を受けたりする事に力を注ぎたい気持ちもあります。
でも、最終的には、
でも、やはりお客様の年齢や家族構成をお聞きして、本当に今が購入に向けて考えてもいいタイミングなのか適切にアドバイスさせて頂きたいと思います。
現在の収入と支出のバランスなどで住宅ローンが組めない時期の方も当然いらっしゃいます。その場合は、時期を少しあけてご提案することもあります。
現在の収入と支出のバランスなどで住宅ローンが組めない時期の方も当然いらっしゃいます。その場合は、時期を少しあけてご提案することもあります。
天文館不動産はこんな会社です。
私の経営する株式会社天文館不動産は、鹿児島市樋之口町にある小さな会社です。
松原保育園の前で事務所を構えております。物件案内や現場での打ち合わせに出ている時は不在の事も良くあります。
ですが、電話は転送ですぐに私の携帯な繋がります。小さな会社ですが営業ノルマなくアットホームに仕事をしています。
ご相談だけでも結構です。もちろん無料です。
不動産の購入や売却に関する事ならお気軽にご相談ください。
売却査定無料 秘密厳守 相談無料で対応しております。
この記事を書いた人
森園 真司

代表の森園です。鹿児島市鴨池新町に家族5人で住んでいます。鹿児島市の中心地、天文館の樋之口町で不動産仲介・買取りの営業しております。【家・土地・中古マンションなどの不動産査定なら】(株)天文館不動産にお任せください。「物件査定無料」「秘密厳守」「相談無料」で行っています。
鹿児島中央駅、鹿児島駅など最寄りの駅、ご自宅までは事前にご連絡頂ければ送迎も致します。お会いできる日を楽しみにしております。
関連した記事を読む
- 2020/05/18
- 2020/04/04
- 2020/03/26
- 2020/03/19