株式会社天文館不動産
2020年04月06日
社長ブログ
今日は天文館不動産の看板作りをしました(^_^)
売買物件を売主様からお預かりした時に現地に設置する看板を作りました。
材料はニシムタ伊敷ニュータウン店で買いました。
午前中に伊敷方面に仕事の用事があったのでニシムタで2mのたる着を購入し、それを1mに切ってもらいました。事務所にも丸のこやスライサーなど木材を切断する道具はあるのですが、倉庫からだしたり直したり時間がもったいないので自分で切らずにお店で切ってもらいました。
塗装も結構楽しいです。
ニシムタで購入した木材を持ち帰り駐車場にブルーシートを敷いて綺麗に木材をなれべました。まずは、片面の塗装をし転がし、もう片面も塗装をして乾かすためにしばらく放置しだいだい乾いてから、また転がし塗装を繰り返して出来上がりました。
塗装をすると見た目もですが木材も長持ちするので私はこのようにして看板を作ります。
最後、白く塗った柱に看板を付けます。
全部の塗装が乾いたところで注文してた看板と木材をビスでとめて完成しました。
小さい看板にはちょっと木材が長すぎすので、また暇なとき切断しようと思います。
この記事を書いた人
森園 真司

代表の森園です。鹿児島市鴨池新町に家族5人で住んでいます。鹿児島市の中心地、天文館の樋之口町で不動産仲介・買取りの営業しております。【家・土地・中古マンションなどの不動産査定なら】(株)天文館不動産にお任せください。「物件査定無料」「秘密厳守」「相談無料」で行っています。
鹿児島中央駅、鹿児島駅など最寄りの駅、ご自宅までは事前にご連絡頂ければ送迎も致します。お会いできる日を楽しみにしております。
関連した記事を読む
- 2020/08/13
- 2020/06/10
- 2020/06/09
- 2020/06/08