株式会社天文館不動産
2020年06月04日
売りたい
築年数が古い物件でも売却可能ですか?老朽化で家も傷んでいます。
不動産を相続した方などの理由で、お客様によっては築年数が古い物件の売却相談もあります。売れないような築年数が古い物件でも売却は可能です。
築年数が古くてもリノベーションで住める家になります。
築年数が古くてもリノベーションをして住める家を探しているお客様もおります。立地や予算の関係上、中古の売家を活用する方に需要があります。
リノベーションとは、間取りや内装・配管などをゼロから考えてつくり変えるので、やり方によっては新築と同じようなレベルの建物をつくる事ができます。
家の老朽化がひどく建物が傷んでいる場合でもご相談ください。
雨漏や漏水、室内の床もブカブカするような物件、空室期間がながい場合は解体した方がいい場合もあります。
そのような場合は、建物があっても現況で売却する「売地」で売りに出す方法もあります。もしくは、売主様で解体費を負担する「解体更地渡し、売地」で売りにだす事も可能です。
老朽化した建物を所有していると維持費もかかりませんか?
相続した物件などで住んでいない家などは、建物の老朽化によって補修費やお庭の手入れで意外と維持費がかかりませんか。
住んでいない建物に修繕費をつかうのも負担も大きいと思います。お庭も夏にはすぐに草が生え、そのたびにに草刈りも必要です。
家を売りたいと思ったら天文館不動産へご相談ください。
売却査定無料・秘密厳守・相談無料でご対応させて頂きます。いつでもご自宅までお伺いいたします。
この記事を書いた人
森園 真司

代表の森園です。鹿児島市鴨池新町に家族5人で住んでいます。鹿児島市の中心地、天文館の樋之口町で不動産仲介・買取りの営業しております。【家・土地・中古マンションなどの不動産査定なら】(株)天文館不動産にお任せください。「物件査定無料」「秘密厳守」「相談無料」で行っています。
鹿児島中央駅、鹿児島駅など最寄りの駅、ご自宅までは事前にご連絡頂ければ送迎も致します。お会いできる日を楽しみにしております。
関連した記事を読む
- 2020/06/05
- 2020/06/04
- 2020/06/01
- 2020/05/31